歌鳥のブログ『Title-Back』

歌鳥の小説やら感想やらなにやらのブログです。よしなに。

十枚入り封筒198円

   十枚入り封筒198円

「長谷川さん、ご気分はいかがですか?」
 個室のドアを開けた。ベッドに腰かけていた長谷川さんは、こっちを向いてにっこりして、それから首をかしげた。
「ええと、どなただったかしら……?」
「ヘルパーの結城ですよ。いい加減覚えてくださいね」
「ああ、そうだったわね。もうお昼ごはんかしら?」
「昼食は、まだ三十分くらいありますね」
 私はにこやかに答えて、ポケットから封筒を取り出した。
「はい。お手紙が届いてましたよ」
「あら、私に? 誰からかしら」
「差出人は“長谷川 あゆ”さんですね。ご親戚ですか?」
 長谷川さんの顔が、ぱーっと明るくなった。
「まあまあまあ。それ、私の孫だわ」

 「ああ、お孫さんですか」
「そうそう。この前お手紙を出したんだったわ。きっと、そのお返事ね」
 私が差し出した封筒を、長谷川さんはひったくるように受け取った。おぼつかない手つきで、乱暴に封を破る。手紙を開くと、満面の笑みがほんのすこし曇った。
「ええと、私、メガネをどこにやったかしら……?」
「よかったら、私がお読みしましょうか?」
「ああ、そうしてくださると助かるわ」
 長谷川さんは嬉しそうにうなずいて、ベッドの上に正座した。
 私は椅子を引き寄せて、腰をおろした。長谷川さんに渡された手紙を開いて、声に出して読んだ。

『おばあちゃんへ。
 お手紙届きました。とても驚きました。
 私を引き取って同居してほしい。それが無理なら、ホームへ面会に来てほしい――とのことですね。
 本当に驚きました。
 よく恥ずかしげもなく、そんなことが言えるものですね』

 長谷川さんの様子を、顔をあげてちらっと見た。まだ、にこにこと笑顔のまま。言葉の意味を理解するのに、時間がかかっているんだろう。

『あなたと同居していた日々は、地獄のようでした。
 おじいちゃんが亡くなった後、一人になったあなたを、父と母は我が家に引き取りました。
「おばあちゃんが一人で寂しそうだから、家に来てもらったんだよ」
 母は私にそう説明していました。母は純粋に、あなたを心配していたんです。
 あなたは母の親切を、仇で返しました』

 長谷川さんの顔から微笑が消えた。
 思っていたような内容じゃないって、ようやく気づいたみたい。

『同居したその日から、あなたは嫁いびりを始めました。
 ――少なくとも、最初のうちは“嫁いびり”でした。
 母の家事に言いがかりをつける。鍋をひっくり返す。母の衣服を捨て、母が趣味で集めていた本を売り飛ばす。家具や壁をわざと汚して、母がやったことにする。「母に虐待されている」と近所に言いふらす。等々……。
 ちょっと思い出しただけで、これだけ出てきます。あなたのしたことを全て書いていたら、何十枚の便箋が必要になるでしょう。
 あなたは覚えていますか? 認知症のせいで忘れてしまいましたか?』

 長谷川さんは正座したまま、じっと動かない。顔はほぼ無表情。ショックを受けたというか、呆然としている感じ。

『毎日のように行われるあなたの意地悪を、母は黙って耐えていました。
 自分だけ耐えていれば済む、と母は思っていたようです。父にも私にも、自分がされていることを告げませんでした。
 あなたは父にとっては母であり、私にとっては祖母です。“優しい母親”“優しいおばあちゃん”というイメージを、母は傷つけたくなかったのでしょう。
 実際、あなたは良い母であり、良い祖母でした。すくなくとも表面上は。
 私や父の前で、あなたはひたすら“良い人”を演じていましたね。「良い嫁をもらった」と母を褒めることさえして、醜い姑の顔はひた隠しにしていましたね。
 でも私は気づいていました。母があなたにいびられていることを』

 長谷川さんは目を大きく見開いて、はじめて驚いた表情を見せてくれた。両手は膝の上で、ぎゅっと握りしめている。

『私は幼い子どもでした。そんな私にも、母があなたにされていた仕打ちは理解できました。母があなたに言われた言葉、振るわれた暴力。今でも覚えています。
 あなたに抗議しようと、何度思ったことか。
 でも、そのたびに母に止められました。
「あなたにとっては良いおばあちゃんなんだから、嫌われるようなことはしなくていいの。私が我慢すればいいんだから」
 母はそう言いました。
 確かに、あなたは良い祖母かもしれません。たくさんのお菓子やおこづかいをくれましたし、優しい言葉もかけてくれました。私の望むだけ、おもちゃも買ってくれました。
 でも、それは表面だけのこと。
 母をいじめる人間が、良い祖母のはずがありません」

 長谷川さんの手が、膝の上でぶるぶる震えだした。視線はその膝のあたりに注がれていて、私のほうを見ようとはしない。

『決定的だったのは、私が五歳の時の出来事です。
 覚えていますか? いくらあなたが認知症でも、さすがに忘れはしないでしょう。
 あなたが殺したのですから。私の弟か妹を』

 長谷川さんの肩がびくっと震えたのは、「弟か妹」の部分に差しかかった時。
 きっと、過去の記憶を無理やり掘り起こされて、驚いたんだと思う。顔は伏せていたから、よく見えなかったけど。

『お腹の大きくなった母を、あなたは階段から突き落としたのです。
 母はそのまま放置され、遊びから帰った私が救急車を呼ぶまで、階段の下でうめき続けていました。母はそのまま入院し、お腹の子は助かりませんでした。
 その時父はようやく、あなたが母にしていたことを知りました。
 でも、もう手遅れです。
 母が証言を拒んだので、あなたが罪に問われることはありませんでした。
 そのかわり、父は転居の手続きをとり、あなたを家に置き去りにしました。母と私が心から願っていた、三人での暮らしが始まりました。
 でも、手遅れなのです。お腹の子は帰ってはきませんし、母は打ちひしがれて、どんどんやせ細っていきました。やがて病に倒れ、そのまま亡くなりました。
 あなたのせいです。
 あなたが母と、弟か妹を、殺したんです』

 長谷川さんがぱっと顔をあげた。
 目にいっぱい涙を溜めて、私の顔を見ている。何か言いたそうだったけど、言葉は出てこない。
 何が言いたいんだろう。「読むのをやめて」かな? よくわからない。
 わからないから、読み続けた。

『その後、私はあなたとの縁を切ることにしました。
 会いに行こう、などとは決して思いませんでした。あなたからの手紙はすべて、破いて捨てました。父は定期的に、あなたの様子を見に行っていたようですが、私にはどうでもいいことでした。
 私は成長し、おとなになりました。
 久しぶりに実家に帰ると、父に手紙を渡されました。あなたからの手紙です。
 なぜ読んでみる気になったのか、自分でもわかりません。
 差出人の住所が老人ホームで、興味が湧いたのかもしれません。長年待ち望んでいた復讐の機会が、ようやく訪れたことに気づいたのかもしれません』

 長谷川さんが、私に向かって何かを訴えようとしている。口を懸命にぱくぱくさせて、必死に声を出そうとしている。
「あ、あ、あの、あの……」
 何が言いたいんだろう。わからないから、私は読み続けた。

『手紙を読んで、呆れました。
 自分がどれほど孤独か。父はホームの料金だけ払って、一度も面会に来てくれない。孫である私を心の支えにしている。会いたい、できれば私を引き取って、一緒に暮らして欲しい――。そんなことが書かれていました。
 反省の態度など、微塵も読み取れませんでした。
 私の母を殺し、弟か妹を殺したのに。謝罪の言葉もありませんでした』

 長谷川さんの目から、涙がぽたぽたとこぼれ落ちた。膝の上の握りこぶしに、大粒の涙がしたたり落ちる。
 何か言いたくても、もう声も出せないみたい。

『だから、私は復讐することにしました。
 あなたには「孤独」と「絶望」を味わってもらいます。
 あなたは誰にも愛されず、誰からも慕われないまま、一人寂しく死んでゆくのです。
 ただし、その前に、あなたが犯した罪と向き合ってもらいます。
 自分が何をしたのか。どれほど罪深い人間なのか。この手紙で、あなたは思い知ることでしょう』

 長谷川さんは正座のまま、背を丸めてうずくまってしまった。
 おはぎみたい、と私はちょっと思った。
 もう聞こえていないかもしれない。でも気にせず、最後まで読み続けた。

『あなたが絶望し、孤独に苦しむさまを、私はたっぷりと見物させてもらいます。
 それが、あなたのかわいい孫の願いです。
 願いのとおりにしてくれると、私は信じています。私のお願いは、何でも聞いてくれますよね、おばあちゃん?

 追伸
 どうか体に気をつけて、長生きしてください。
 簡単に死なれては面白くありま』

 ここで長谷川さんが号泣しはじめて、最後まで読み切ることはできなかった。あとちょっとだったのに。
 でも、まあ、これで充分か。
 私は手紙を丁寧に畳んで、ポケットにしまった。ベッドの長谷川さんをそのままにして、個室を出た。扉をきっちり閉めたのに、泣き叫ぶ声は廊下まで漏れていた。
「ねえ、結城さん。あの声って……」
 廊下ですれ違った先輩に、そう聞かれた。
「ええ、長谷川さんですね」
「またなの? このところ毎日じゃない」
「この分じゃ、今日もお昼ご飯は食べられそうにないですね。まあ、晩ご飯までには泣き止んでいるでしょう」
「だといいんだけど」
 心配そうな先輩と別れて、ロッカールームに向かった。
 ――大丈夫ですよ、先輩。
 本当はそう言いたかった。
 そう、きっと大丈夫。夕方までには、きっと何もかも忘れてるはず。
 だって長谷川さん、認知症だもの。
 いくら久しぶりだからって、結婚して姓が変わったからって、孫の顔もわからないほどボケてしまっているんだもの。
 私物のロッカーを開けて、手紙をバッグにしまった。そうそう、帰りに文房具屋さんに寄らなきゃ。封筒が切れてしまったから。

 

====================================================

 

 前回と同じく、これも新作ではないです。が、これが初公開です。

 前回の『再放送』と同じ時期に書いて、同じコンテストに応募しました。そしてやっぱり同じように、箸にも棒にもかからなかったのでした。ぎゃふん。

 前回と同様、これも自信あったんですけどねえ……。いやーさすがに凹みましたわ。

 なぜか保存したテキストにタイトルがなかったので、どうにか思い出して追記しました。確か悩んだ挙げ句、こんなようなタイトルつけたと記憶してます。正確じゃないかもしれませんが、ま、いいか。

 

 このお話は、どこかのまとめサイトを読んでいて思いついたものです。

 似たようなお話はありませんが、嫁姑のゴタゴタは定番ネタですね。こんなことが実際にあってもおかしくないなー、とは思います。

 

 えー、さて。

 前回の『再放送』とこちらのお話。両方読んでいただいた方は、あることにお気づきになったことと思います。

 えー、実は私も書いてから気づきました。

 書いたのは確かに同じ時期です。が、ネタそのものは全く別のところから出てきたんです。それがこんなことになろうとは……。

 私の頭が単純すぎるってことなんでしょうか。それもまた悲しい話です。